BLOG
2018.8.18
tougei
子供の頃から何かを作ることが大好きで、図工、美術が得意でした。
なので美容師になりました!
学生ぶりに粘土に触りました。
はじめに体験に行った時はちょっとしたいびつなお皿しか作れなかったのですが、だんだんと色々作れるようになってきました。
今回は出来上がったのは少し大きめな歪んだお皿と、蕎麦猪口です。
早速そうめんを作ってみました。

蕎麦猪口には、ぽぽちゃんと先代猫のみゃあみゃんの絵を描きました。
ぽぽちゃんの名前はたんぽぽ君なのでたんぽぽ畑にいる絵を描きました。
小さくてよく見えないかもしれませんが、ちょこんと座った後ろ姿です。

焼きあがるとまた最初に描いたときとは印象とは変わります。

自分で作ったお皿でごはんをたべるのは楽しいです*

次はデザート皿を作ってます♪
いいのができるといいなぁ(o^^o)